Goog!
2010.12.25
キャッシュ方法を前のバージョンに戻してもらえたので、★5つに戻します。
やはり、このキャッシュ取得の方が簡単でいいと思います。
5 star rating back. Because it is how to get back to the previous version of the cache.
How to get the cash I think this is good too.
2010.11.07
今回もオフラインのキャッシュ方法はそのままでした。登山で使うにはオフラインデータが必要だったので高額だったけど購入しましたが、4.0以降はそのオフラインキャッシュの取得方法が面倒で使う気がなくなりました。同じような意見が他のレビューにも寄せられているのに、まったく反映されないのには正直ガッカリです。
今は「DIY GPS」というカシミール3Dや山と高原地図をスキャンしたデータを取り込める、素晴らしいアプリがオフラインで使えるので、そちらを使っています。
2010.10.24
How to get this version of the cache is very troublesome.
It was better how to get previous versions of the cache.
If you go back to the previous version of how to cache, return ★ ★ ★ ★ ★.
Best regards.
2010.10.17
キャッシュの取得方法は理解できましたが、前のバージョンよりも正直手間がかかって非常に面倒くさいです。100m刻みの山の等高線を取得する場合、今までならそのスケールの地図を表示させてスクロールさせていけば自動でキャッシュできたのが、今回はいちいちキャッシュ選択画面で碁盤上のマスを選択しなければいけないのと、さらに100mの等高線が表示されるスケールをキャッシュする場合、一番細かいマス目になるのでチマチマ範囲指定していかないといけないので、キャッシュ量も増えてしまい駄目駄目です。
キャシュ方法を前のバージョンの方式に戻してもらえれば以前と同じ★5にするのですが、日本語のコメントなんか読まないだろうから、やはり前のバージョンで使用していくことにして★1つにします。
2010.10.11
バージョンアップしたら今までキャッシュしていたデータが消えてしまいました。新たにgoogle topoを取得しようとしたらTerrainという地図に変更になっていて、キャッシュの方法が良く分かりません。一応youtubeで動画の説明がされていますが、前のバージョンの方がシンプルで良かったです。という訳でダウングレードして暫らく様子を見ることにします。
2010.10.04
トレッキングの際に使っています。google topoに対応していて、等高線と地名が確認できるのが素晴らしいです。
更に地図のキャッシュが可能でオフラインでも使えるので、万が一遭難しても地図とコンパスに加えてこのアプリがあれば心強いです。
jiropoo about
GPS Kit - Offline GPS Tracker, v5.0